物損事故の様々な疑問点を弁護士が解説

物損事故とは?

物損事故とは、交通事故で車やバイク、自転車、持ち物などが損傷し、死傷者が出ていない事故のことをいいます。

なお、警察では物損事故として処理をされていても実際にはケガ人がいる場合には、物損事故ではなくて人損事故というのが通常です。ただし、このケースも物損事故と呼ぶ方もいるので注意しましょう。

物損事故では、経済的全損や格落ち損害など、事故の被害者が納得できずに疑問に思う点も少なくありありません。

ここでは、物損事故に関する様々な疑問をまとめて解説します。

スポンサーリンク

物損事故の疑問点

修理費について

関連記事
目次 修理費が認められない2種類の全損とは? 全損扱いになる経済的全損とは? 修理費の代わりに「買換差額」を請求できる 事故当時の車の時価額はどうやって決まる? 古い車では経済的全損で泣き寝入りという不満がでやすい 修理...
関連記事
交通事故で自動車が破損してしまった場合、被害者は修理をしないで修理費用だけもらうことはできるのでしょうか? 目次 車の持ち主(所有者)は修理しないでも修理費を請求できる 車の所有者以外が修理費用を請求する場合は? 修理し...
関連記事
目次 全損の場合の買替諸費用とは? 買替諸費用として認められるもの 消費税相当額(買換車両分) 自動車取得税(買換車両分) リサイクル預託金(買換車両分) 検査登録法定費用(買換車両分) 車庫証明法定費用(買換車両分) ...
関連記事
目次 リース車の修理費の負担者と請求者はだれ? リース車が全損になった場合はどうなる? リース契約が解約になった場合の違約金はどうなる? リース車の事故と保険の利用 リース車の修理費の負担者と請求者はだれ? リース車が事...
関連記事
目次 過失割合10対0の物損事故の修理の流れ 1 事故車両を修理工場へ運びます 2 修理費の概算見積もりが作成されます 3 修理工場とアジャスターとの間で協定がされます 4 修理が実施されます 5 修理後の自動車が納車さ...

治療費について

関連記事
目次 物損事故でも通院した治療費の支払いは受けられる 治療費の支払いを保険会社から拒否される場合 通院開始まで期間が空いている 軽微な事故やミラー同士衝突などの事故 加害者が保険の利用を拒否した場合 物損事故で自賠責保険...
関連記事
物損事故で病院へ行くか迷うのはどういうときでしょうか? よくあるのが、事故直後はたいした怪我はないと思い物損事故として処理されたが、家に帰ると、痛みが出てきた場合です。 こんなとき、そこまでひどい痛みではなくても、念のた...
関連記事
目次 物損事故を人身事故に切り替える方法 事故後直ぐに病院へ通院する 病院で診断書を発行してもらう 警察に連絡し、診断書を持参し人身事故届けを行う 実況見分を行う 物損事故の人身切り替えに期限はある? 物損事故の人身切り...

慰謝料について

関連記事
目次 物損事故では原則として慰謝料はもらえない 過失割合10対0の物損事故にも慰謝料はない 物損事故扱いでも怪我で通院した場合は慰謝料がもらえる 物損事故で慰謝料がもらえた例外的な事例 墓石が破壊された事例 ペットが死亡...

格落ち損害について

関連記事
目次 事故車の格落ち損害(評価損)とは? 技術上の評価損と取引上の評価損とは? 技術上の評価損|修理しても欠陥が残った場合 取引上の評価損|修理しても下取り価格が下がる場合 格落ち損害(下取り価格の低下)の賠償は認められ...

代車費用について

関連記事
交通事故で車が損傷し、修理や買替えのために事故車両を使用できなかった期間、レンタカーや修理工場の代車を使用することがあると思います。 この代車費用が有料の場合、事故の相手に請求できるのでしょうか?また代車の使用を認められ...

休車損害について

関連記事
目次 休車損害とは?|営業用のタクシー・トラックなどの事故 遊休車がある場合には休車損害を請求できない 代車を調達できる場合も請求できない|白ナンバー車両はどうなる? 休車損害と休業損害の違い 休車損害の計算式 休車損害...

保険について

関連記事
物損事故が起きた場合に、利用する保険は、主なものとして対物保険と車両保険の2種類があります。 また、対物保険と車両保険だけでは、十分な賠償ができないまたは保証が得られないときのために、さまざまな特約も用意されています。 ...

その他について

関連記事
交通事故で携帯などの持ち物や衣服、車内の荷物などが破損してしまうことがあります。 そんなとき、どうすれば加害者に弁償してもらえるのでしょうか? 目次 事故後すぐに破損した持ち物の写真をとる 事故後すぐに加害者の保険会社へ...
関連記事
目次 交通事故でガードレールや信号機を壊してしまった! ガードレールを壊したときの原因者負担金制度とは? 原因者負担金と通常の損害賠償の違い 複数の交通事故当事者がいる場合のガードレール費用の負担 交通事故でガードレール...

スポンサーリンク

相談料・着手金0円・完全成功報酬制(千葉県全域対応)増額できなければ費用はいただきません!

047-436-8575 平日9:00 - 20:00 土曜 10:00 -18: 00 (日・祝不定休)
メールでの相談はこちら