弁護士に依頼する3つのメリット
①示談交渉が有利になり賠償金が増額する
保険会社から受け取る賠償金を1円でも増額したいのなら弁護士に依頼をしましょう。
交通事故の賠償金には3つの基準があり、どの基準で算定するかで賠償金額が大きく異なります。
保険会社は任意保険基準(保険会社独自の基準)で賠償金を算定しますが、弁護士は裁判所基準(※)をベースに示談交渉を進めるため、賠償金の大幅な増額が期待できます。
(※)裁判所基準・・・過去の判例に則った交通事故の賠償金を請求する基準の1つであり最も高額。他にも、自賠責基準(最も低額な基準)と任意保険基準がある。
具体的な賠償金の増額幅は被害者の状態によるため明確にはいえませんが、
1,000万円以上の増額が見込めるケースも少なくありません。
実際に当法律事務所が携わった自転車とバイクの接触事故で親指の靭帯を損傷する怪我を負った事例でも、495万円だった賠償金を1,940万円に増額できました。
つまり、弁護士が裁判所基準で示談交渉を進めることで、
保険会社が算定した任意保険基準より大幅な賠償金の増額ができます。
②適正な後遺障害等級が認定される
被害状況に合った後遺障害等級(※)を獲得したいのなら、弁護士に依頼をしましょう。
(※)後遺障害等級・・・交通事故が原因で、治療しても完治しない損傷を受けた際に認定される障害。
交通事故の知識がないと、医師への症状の伝え方を間違ってしまったり、審査基準に該当する治療や検査を受けなかったりなど、後遺障害等級が正しく認定されないケースも散見されます。
適正な後遺障害等級認定を獲得したいのなら、治療の段階で弁護士からアドバイスをもらった方がいいでしょう。
もし初回の後遺障害認定時に、適正な後遺障害等級が認定されなければ異議申し立てを行えます。当初後遺障害14級だと診断され、被害者が痛みを訴えたため身体を詳しく調べたケースでは、12級に昇格した事例も過去にありました。
なお後遺障害等級は、1等級違うだけで数百〜数千万円と賠償額が変わります。最終的な金額が大きく変わる可能性があるからこそ、専門家のサポートを受けるべきでしょう。
③治療に専念できる
怪我の治療にじっくり専念できるのも弁護士へ依頼するメリットです。
保険会社からの連絡は治療中もひっきりなしにやってきます。担当者によっては高圧的な態度をとってくるケースもあり、精神的ストレスからケガの治療に専念できなくなる方もいらっしゃいます。
一方、弁護士に依頼をすれば、保険会社との交渉や交通事故の手続きをすべて代行してくれるため、精神的なストレスがかる心配はありません。
また交通事故に関する悩みの相談にも乗りますので、不安を抱えることなく治療に専念できるでしょう。